雨の日も、晴れの日も。心躍る北欧デザインレインコート☔

雨の日も、晴れの日も。心躍る北欧デザインレインコート☔

【期間限定】北欧デザインレインコート「Regn®」ポップアップストア開催!雨の日もおしゃれに。

梅雨入りして本番を迎え、ゲリラ豪雨や台風で雨の日が増える季節。 「雨の日のおしゃれは諦めがち…」「機能性重視でデザインがイマイチ…」 そんなお悩みを抱えていませんか?

この度、Boutique HANAYAでは、北欧デンマーク発のレインコートブランド「Regn®(ハイン)」のポップアップストアを期間限定で開催することになりました!

Regn®とは?雨の日が待ち遠しくなる、北欧生まれのレインコート

Regn®は、雨の多い北欧の国デンマークで誕生した、機能性とデザイン性を兼ね備えたレインコートブランドです。 「雨の日も、晴れの日も。心躍る北欧デザインレインコート」をコンセプトに、日常に寄り添うスタイリッシュなアイテムを展開しています。

Regn®が選ばれる3つの理由

  1. 驚きの機能性で雨をシャットアウト! ポリエステル100%の素材にラミネート加工を施した3重構造で、防風・防水性は抜群。さらに通気性も高く、気になる蒸れもありません。雨の日も一日中快適に過ごせます。(画像にある「Waterproof 10000mm」「Breathable 8000gm/24hrs」「Taped seams」といった表記をご覧ください)

  2. 3シーズン活躍する高い保温性 薄手に見えても、その保温性の高さもRegn®の魅力。春、秋、そして冬まで、幅広いシーズンでアウターとして活躍します。これ一枚で様々なシーンに対応できる、心強いアイテムです。

  3. タウンユースに映える洗練された北欧デザイン 防水ウェアというと、どうしてもアウトドアやスポーツ感が強くなりがちですが、Regn®は違います。デンマークのデザイナーが手掛ける洗練されたデザインは、普段使いのコートとしても違和感なく溶け込みます。雨の日だからと諦めていたおしゃれを、存分に楽しんでいただけます。

Waterproof 10000mmとは、生地の防水性能を示す数値です。

これは「耐水圧(Hydrostatic Head)」と呼ばれる試験によって測定されます。具体的には、生地の上に1cm四方の筒を立て、そこに水を徐々に注いでいきます。水が生地の裏側に3滴しみ出してきた時点の水の高さ(ミリメートル)が、その生地の耐水圧として表示されます。生地の上に10メートルでわずか3滴です!いかに高い防水性を持ち、高い信頼性のある生地だと言う事がわかります。

つまり、「Waterproof 10000mm」とは、その生地が10,000mm(10メートル)の高さの水柱の水圧に耐えられる防水性を持っていることを意味しています。

 

 

Breathable 8000gm/24hrsとは、生地の透湿性(通気性とは異なります)を示す数値です。

これは「透湿度(Moisture Vapor Permeability - MVP)」と呼ばれる試験によって測定されます。具体的には、1平方メートル(m²)の生地が24時間でどれくらいの水蒸気(汗など)を外部に透過させることができるかを示しています。

なので、「Breathable 8000gm/24hrs」とは、その生地が1平方メートルあたり、24時間で8,000グラム(8kg)の水蒸気を透過させることができることを意味します。

この数値が高いほど、生地の内側にこもった汗や湿気を効率的に外に逃がすことができるため、運動時や暖かい環境下でも蒸れにくく、快適に過ごせることを意味します。

一般的な目安としては以下のようになります。

  • 5,000g/m²/24hrs 程度: 日常使いや軽い運動に適したレベル。
  • 8,000g/m²/24hrs 程度: やや活動的なシーンや、少し汗をかくような状況でも快適に過ごせるレベル。
  • 10,000g/m²/24hrs 以上: 激しい運動や登山など、大量の汗をかく状況でも高い快適性を維持できるレベル。

Regn®のレインコートが「Breathable 8000gm/24hrs」であるということは、雨を防ぎながらも、内側の湿気を効果的に排出できるため、蒸れにくく、オールシーズン快適に着用できるという大きなメリットがあります。

 

 

Taped seamsとは、縫い目に防水テープを施す加工のことです。

一般的な防水性のある生地でも、生地そのものは水をはじいても、縫い目(針が生地を貫通した部分)からは水が浸入してしまう可能性があります。これは、針穴が開いているためと、縫い糸が水を吸い上げてしまうことがあるためです。

そこで、縫製した後に、その縫い目の裏側から特殊な防水テープを熱で圧着することで、針穴や縫い目からの水の浸入を完全に防ぎ、ウェア全体の防水性を高める加工が「Taped seams」です。

特に、高性能なレインウェアやアウトドアウェアにおいて、この加工が施されているかどうかは、その製品の防水性能を大きく左右する重要なポイントとなります。

Regn®のレインコートに「Taped seams」が採用されているということは、生地の防水性だけでなく、縫い目からの浸水も防ぎ、非常に高いレベルの防水性を実現していることを示しています。これにより、大雨の中でも安心して着用できる、信頼性の高いレインコートだと言えます。

 

 

さらに、「STANDARD 100 by OEKO-TEX®」の認証も取得しており、人体に有害な物質を含まない、安心安全な製品であることも保証されています。

「STANDARD 100 by OEKO-TEX®(エコテックス®スタンダード100)」とは、繊維製品に含まれる有害物質を対象とした、世界最高水準の安全性を証明する認証システムのことです。

これは、繊維製品とその加工品(衣類、寝具、タオルなど)に含まれる有害物質を検査し、人体に安全であることを保証する国際的な認証規格です。この認証を受けた製品は、乳幼児が触れたり口にしたりしても安全なレベルであることが確認されています。

具体的には、以下のような有害物質が検査の対象となります。

  • 特定芳香族アミン(発がん性物質)
  • アゾ染料(アレルギー反応を引き起こす可能性のある染料)
  • 重金属(鉛、カドミウムなど)
  • 残留農薬
  • ホルムアルデヒド
  • その他、健康に悪影響を及ぼす可能性のある化学物質

検査は、製品のあらゆる構成要素(生地、糸、ボタン、ファスナーなど)に対して行われます。

Regn®のレインコートが「STANDARD 100 by OEKO-TEX®」の認証を受けているということは、その製品が環境への配慮だけでなく、消費者の健康と安全を第一に考えて作られているという、非常に高い信頼性と安心感を提供していることを意味します。特に肌に直接触れる衣類においては、この認証は大きな選択基準の一つとなり得ます。

 

ポップアップストアでRegn®の魅力を体験!

期間:6月26日(木)~ 28日(土)

今回のポップアップストアでは、普段ECサイトではご覧いただけないRegn®の多彩なコレクションを実際に手に取ってご覧いただけます。素材の質感や着心地、そして美しいカラーバリエーションを、ぜひショップでご体感ください。

  • LINE限定配信!3,000円クーポンプレゼント (下記QRコードから追加ください、6/24 19時配信)
  • デンマークブレッドをショップにてご用意しています🍞

この機会に、雨の日も晴れの日も、あなたの日常を彩る特別な一枚を見つけませんか? 皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

Back to blog