商品情報にスキップ
1 12

Boutique HANAYA

CARRY THE SUN M (Warm Light): Your Pocket-Sized Beacon of Hope

CARRY THE SUN M (Warm Light): Your Pocket-Sized Beacon of Hope

通常価格 ¥4,400(税込)
通常価格 SALE価格 ¥4,400(税込)
SALE SOLD OUT
詳細を表示する

CARRY THE SUN M (Warm Light): Your Pocket-Sized Beacon of Hope

 

太陽を持ち歩くという新しい発想。「CARRY THE SUN」は、日常のインテリアから本格的なアウトドア、そして「まさか」の防災まで、あなたの生活に寄り添う究極のエコ・ソーラーランタンです。

 

究極のエコロジーとデザイン性

 

CARRY THE SUNは、環境に配慮した設計が最大の特徴です。

  • エコなソーラー充電: 乾電池が不要なためゴミを出さず、直射日光に当てるだけで充電が完了します。電気を使わないため、家計にも地球にも優しい設計です。

  • 軽量&コンパクトなサイズ: 展開時のサイズは11cmの正方形。畳むと厚さがわずか約1.2cmに収納可能で、スマホと変わらない薄さと大きさです。軽くて持ち運びにとても便利です。

  • デザイン性: 上下のベルトを引っ張るとサイコロ形になり、たたむときは紙風船のようにコンパクトに。スタイリッシュなデザインで、日常のインテリアとしても優れています。その高いデザイン性で、メルセデスベンツ・BMWなどのカーディーラーで新車ご購入時の🎁ノベルティにも選ばれています。

 

プロ仕様の耐久性と安心機能

 

素材と機能は、本格的な使用に耐えるプロ仕様です。

  • タフな素材: 糸を織り込んだ丈夫なヨットのセイル生地を使用。耐UV糸による丈夫な縫製が施されています。

  • 防水・防塵: IP67規格を取得した防水防塵仕様。水辺や埃っぽい環境でも安心して使用できます。

  • 安心の設計: 衝撃に強いJIS規格準拠の落下テストも実施済みです。

  • 充電インジケーター(Mサイズ限定): 充電残量がひと目でわかるインジケーターランプ付きで、定期的な充電管理も容易です。

 

多用途で活躍:日常から「ながら防災」まで

 

カラーは、温かみのあるWarm Light(ウォームライト)。プロのアルピニストも使用する本格仕様でありながら、インテリアとしてもとてもスタイリッシュです。

  • 日常使い: 玄関やバスルームでの常夜灯、日常の移動可能なインテリアライトとして。

  • 防災備品: 普段から使用しながら「いざ」という時の停電に備える「ながら防災備品」としても最適です。災害は予測できません。晴れた日に直射日光で定期的に充電しておきましょう!家族、お友達へのギフトとしても喜ばれます。

 

【Boutique HANAYA】でお求めいただけます

 

このCARRY THE SUN Mサイズは、オンラインストア(https://www.boutiquehanaya.com/)でご購入いただけます。

送料)PE袋 ¥360 こちらの商品を単品でご購入の際は、PE袋ご了承いただいた場合に限りリーズナブルな価格でお送り出来ます。最終チェックアウト画面にて送料¥360をご確認ください。

千葉県市川市八幡にございます実店舗「Boutique HANAYA」にて、ぜひこの軽量ランタンの実用性とデザイン性をお確かめください。Google MapYahooプレイスでも店舗情報をご確認いただけます。Instagram(@boutique.hanaya)でも商品の最新情報を発信しております。

商品詳細:

  • 商品名: CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)

  • カラー: Warm Light(ウォームライト)

  • サイズ: M

  • サイズ詳細: 展開時11cm正方形 / 収納時 厚さ約1.2cm

  • 特徴: エコなソーラー充電式、軽量コンパクト、防水防塵IP67、インジケーターランプ付き、ヨットセイル生地

  • 点灯時間: (弱)約72時間、(中)約42時間、(強)約10時間

  • 満充電目安: 直射日光で7-9時間

  • 素材: ヨットのセイル生地

  • 機能: 点灯(弱/中/強)、点滅モード、充電残量表示

充電方法: 黒い面がソーラーパネルです。太陽光を当てて充電します。

  1. 直射日光に当てる: ソーラーパネルの正面に太陽光が当たるようにしてください。太陽は常に動いていますので、パネルが日陰にならないようにご注意ください。

  2. 充電時間の目安: 充電残量がゼロの状態から満充電までは、直射日光で7-9時間が目安です。

  3. 効率的な充電: 日射量は日の出とともに増え正午頃に最大となります。最適な時間帯であっても季節や天候によって時間がかかる場合があります。秋冬季より春夏季の方が日射時間が長く日射量も多いため、数日に分けて充電することをオススメします。

  4. 注意点: 窓越しの充電は太陽光が反射するため長時間かかります。ライトは消灯して充電してください。車中などの高温の場所で放置、充電はしないでください。

  5. 長期保管: 充電後保管した場合、1年後で約60%程度の充電残量がありますが、点検も兼ねて定期的に太陽光に当てて充電しましょう。

機能説明: スイッチを押すたびに点灯モードが変わります。(エアーホールは空気を抜いて簡単に折りたためるための穴です)

  • プッシュ1回: インジケーターランプが点灯し、充電残量が表示(約5秒間)。

    • ランプ4個点灯でほぼ満充電です。1個になったら充電をおススメします。

  • プッシュ2回: 点灯(弱)

  • プッシュ3回: 点灯(中)

  • プッシュ4回: 点灯(強)

  • プッシュ5回: 点滅

  • プッシュ6回: 消灯